QUALITY
設備・仕様
QUALITY
設備・仕様
良質な天然水が生まれる過程を再現したミネラルクリスターは、豊富なミネラル分をバランスよく含んだ水を建物すべての蛇口から供給します。ミネラル水は、温泉と同等の温浴効果をもち、高い殺菌性能があります。美味しくて効能の高いミネラル水が住まう方の健康をサポートします。
【試算条件】一日に人間が必要とする水の量=2,000ml~2,500ml/2,000mlミネラルウォーター平均価格=約100円/ミネラルクリスター戸当たり月額保守点検費(住民負担、G.O.春日原の場合)=700円(税抜)<一ヶ月あたり摂取水量>2L(必要水量)×4人(核家族人数)×30日(一ヶ月)=240L<一ヶ月あたりミネラルウォーター金額>240L(一ヶ月分使用水量)÷2L(ミネラルウォーターボトル一本分水量)=120L/120本(一ヶ月あたり購入ペットボトル数)×100円(2Lミネラルウォーター平均価格)=12,000円(一ヶ月あたりミネラルウォーター購入金額)
各住戸すべて光ファイバー配線なので、高速で高品質の光インターネット環境が実現。しかも使い放題です。動画もストレスのない快適な視聴が可能で、アプリのダウンロードなども無理なく安心して行えます。
パソコンやスマホ、タブレットなど最大5台まで無料でセキュリティソフトが使えます。ウイルスの脅威からしっかりガードしながら、インターネットを安心して楽しめます。
住宅性能表示制度とは、新築住宅の性能を10分野に分けて、全国共通のルールに基づいて第三者が客観的に評価し、等級や数値をわかりやすく表示する制度です。設計者や施工者、販売者に関係のない第三者が評価することで、安心して住宅を取得することができます。国土交通省に登録した第三者機関が共通のルールにのっとって評価するため、客観的かつ公平な評価となります。また等級表示または数値表示で性能が表示されており、他物件と比較しやすいのが特徴です。建設住宅性能評価書が交付された住宅については、トラブルが生じた際、国土交通大臣が指定する「指定住宅紛争処理機関」に紛争処理を申請でき、調停・あっせん・仲裁を受けることができます。
一括受電システム「BBIQ電力」とは、マンション一棟丸ごとの契約とすることで、単価の安い高圧電力契約とし、従来の地域電力会社と各入居者さまとの個別契約に比べて電気代を安くするサービスです。
※試算対象の料金率は、九州電力株式会社の「電気供給約款」(平成26年3月1日実施)、同「高負荷率型電灯(選択約款)」(平成26年3月1日実施)によります。
※燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金は変動するため、含まれておりません。
【試算条件】電気・ガス併用:〔電気〕九州電力「従量電灯B」料金(2019年10月1日実施)40A・使用量420kWh/月、口座振替割引(▲55円/月)を含みます。〔ガス〕西部ガス「家庭用高効率給湯器契約45MJ地区」料金(2019年10月1日実施)料金表C、使用量41cd/月(給湯35㎤、調理6㎤)オール:電化でナイト・セレクト、電気6kW・使用最610kWh/月(昼間:305kWh、夜間305kWh)※電気は、燃料費調整額は含まず、消費税等相当額および再エネ賦課金(2019年度:2.95円/kWh)を含みます。ガスは、原料費調整額は含まず、消費税等相当額を含みます。※この内容は、あくまでも試算条件に基づいたものであり、実際の光熱費は、地域・機器効率・使用状況等によって異なります。
掲載の写真は、グランドオークマンションギャラリー「コンセプトルーム」を撮影(2020年7月)したもので形状・色等は実際のものとは異なります。なおオプション仕様等(有償)を含みます。また、家具・照明器具・調度品等は、販売価格に含まれておりません。詳しくは係員におたずねください。